




初めての吉祥寺スターパインズカフェのライブは、いつもと違って椅子席中心で、また、対バンの山田晃士君のバンドの面白さもあり、かなり良い雰囲気で楽しめたのではないでしょうか。
最初は、こちらもアコースティック編成で行こうかと思ったのですが、小屋の意向もあり、通常編成でしたが、選曲はある種の偏りを試みて、イベントの世界観を共存出来たのではないかと思っております。
MCでISSAYも申しておりましたが、このご時世、どこまでやれるかわかりませんが、今の所、今後の変更はないです。
なんせ、こちらはデビュー35周年なんだし、ぽっと出のウィルスごときに、負けてはおられません。
大阪に年に2度行ける機会も、そうそうないですから。
てなわけで、当日のセットリストです。
1. TRAGICOMEDY
2. 砂漠のステージ
3. 泡沫の舞踏会
4. 凍えた太陽
5. 朝日を待ちながら
6. DER RHEIN
7. 月下美人
8. SISTER ROMANOID
9. VENUS PARANOIA
10. サイコリザード
11. 火星の雪
でもって、4/1の代々木LABOは、去年に引き続き、Fool’s Mate Channelとのコラボのワンマンライブです。チケットは、まだ若干空きがあるかも。限定数に達してたのが、キャンセルが少々あったとか。
二部構成で、一部は、撮影自由、SNS拡散自由で、また、データをいただければ、まとめてYoutubeにアップしたいと思ってます。
で、二部が20時からFool’s での生配信。予定。全て。予定。予定通りいかないこともありますが、まあ、予定。
じゃあ、うがいをしながら、馬鹿野郎共に(あー、基本ウィルスにね)罵詈雑言を浴びせようではありませんか!
HIKARU
鈴木和美 says
Der Zibetの皆さん、ライヴお疲れ様でした。
当日は個人的に誕生日だったので、とても楽しみにしていた1本でした。
選曲も好きな曲ばかりで(一番好きな曲は、Isolation Trainなのですが。VoiceやKissも好きで、いつかライヴで聴けたらなぁ〜。と思っております。)とても楽しく幸せな誕生日の一時が過ごせました。有難うございました。
35周年のライヴ、1本1本無事に行なえます様、願いつつ楽しみにしています。
MOMOKO says
Dear ISSAY様
お誕生日おめでとうございます♪
35thDVDは、コロナ堝で最も楽しみにしていたので届いた瞬間、本当に嬉しかったです!幾つになっても格好良いISSAYさんを、またいつか見に行きたいです♪
ISSAYさん、これからもお身体に気を付けて下さいね。